検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ホッタラケの島 狐の民話        

著者名 金治 直美/再話   光丘 真理/再話   深山 さくら/再話   新美 南吉/作
著者名ヨミ カナジ ナオミ ミツオカ マリ ミヤマ サクラ ニイミ ナンキチ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2009.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000910633449
書誌種別 児童一般
書名 ホッタラケの島 狐の民話        
著者名 金治 直美/再話 光丘 真理/再話 深山 さくら/再話 新美 南吉/作
書名ヨミ ホッタラケ ノ シマ キツネ ノ ミンワ   
著者名ヨミ カナジ ナオミ
出版者 角川学芸出版
出版地 東京
出版年月 2009.8
ページ数 143p
大きさ 22cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-04-621670-0
ISBN13 978-4-04-621670-0
分類 913.68
件名 民話-日本
内容紹介 おさん山に人間のかみの毛を食べてしまう狐がいた。村人たちが恐れる中、のんきな亀吉は山へと向かうが…。2009年8月公開映画「ホッタラケの島」のモチーフとなった、狐に関する民話を全国から集めたもの。



内容細目

1 プロローグ   1-4
2 かみの毛、食わにゃーいけん   広島県の民話   8-19
3 べろだし本尊様   宮崎県の民話   20-31
4 白ギツネのうらみ   山口県の民話   32-43
5 キツネのラインダンス   群馬県の民話   44-53
6 大妖怪白面金毛九尾のキツネ   栃木県の民話   54-65
7 との様の家来になった白キツネ   山形県の民話   66-77
8 六四どんと七ひきのキツネ   佐賀県の民話   78-89
9 よめなしギツネとおどり与平   神奈川県の民話   90-101
10 おしんギツネと毛利のとの様   広島県の民話   102-113
11 機関車になったキツネの大親分   長野県の民話   114-125
12 ごんぎつね   126-143
新美 南吉/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021880992県立図書館913.6/カナシ/09.8研究室書庫児童一般貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金治 直美 光丘 真理 深山 さくら 新美 南吉
913.68 913.68
民話-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。