蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000317719 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
今川氏滅亡 角川選書 604 |
著者名 |
大石 泰史/著
|
書名ヨミ |
イマガワ シ メツボウ カドカワ センショ |
著者名ヨミ |
オオイシ ヤスシ |
叢書名 |
角川選書
|
叢書巻次 |
604 |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-04-703633-8 |
ISBN13 |
978-4-04-703633-8 |
分類 |
S288
|
件名 |
今川氏 |
目次 |
はじめに、第一章、戦国大名今川氏の登場、第一節、氏親以前の今川氏、第二節、「戦国大名」氏親の登場から死没、第三節、氏親に関する考察、第二章、寿桂尼と氏輝、第一節、家督継承者と「家督代行者」、第二節、寿桂尼の位置づけ、第三章、義元の時代、第一節、義元の栄華、一、家督相続から河東一乱、二、三河での攻防、三、今川氏「家中」の実態、第二節、領国西方の維持、一、甲相駿三国同盟、二、三河安定化のために、三、桶狭間合戦、第四章、氏真の生涯、第一節、″通説″今川氏真、第二節、離叛する国衆たち、一、三州錯乱、二、遠州忩劇と氏真の領国経営、第三節、離れる国衆と残る国衆、遠江西郷氏の検討、第五章、今川領国の崩壊、第一節、氏真の実像を探る、第二節、氏真の発給文書、一、発給文書の整理、二、信玄の駿河侵攻 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006675508 | 県立図書館 | S288/128/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 貸出中 |
× |
2 |
0006675516 | 県立図書館 | S288/128/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ