検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

五味百合子女性福祉論集  学生とともに歩む      

著者名 五味 百合子/[著]   林 千代/編
著者名ヨミ ゴミ ユリコ ハヤシ チヨ
出版者 ドメス出版
出版年月 2009.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000910627219
書誌種別 和書
書名 五味百合子女性福祉論集  学生とともに歩む      
副書名 学生とともに歩む
著者名 五味 百合子/[著] 林 千代/編
書名ヨミ ゴミ ユリコ ジョセイ フクシ ロンシュウ ガクセイ ト トモ ニ アユム  
著者名ヨミ ゴミ ユリコ
出版者 ドメス出版
出版地 東京
出版年月 2009.6
ページ数 349p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
言語区分 日本語
ISBN 4-8107-0721-2
ISBN13 978-4-8107-0721-2
分類 369.25
件名 女性福祉
内容紹介 社会福祉と女性というテーマを一貫して追い続けた五味百合子の論文集。売春問題、廃娼運動、婦人保護事業に関する論考のほか、対談「私の社会福祉事業、事始め」も収録。



内容細目

1 売春問題の展開   17-34
2 売春対策と婦人保護の現状と課題   35-51
3 婦人福祉   52-54
4 婦人矯風会と社会事業   55-61
5 婦人矯風会と社会事業   2   62-69
6 売買春問題をどう捉えるか   70-75
7 売春問題と廃娼運動の歴史   76-96
8 社会福祉における婦人保護事業   97-108
9 「婦人福祉」を新たに考える   109-118
10 子捨て、子殺し考   121-133
11 今日の母子問題をめぐって   未婚の母と子・ベビーホテル   134-140
12 近代婦人問題名著選集社会問題編解説   原泰一『いたましき親子心中の実相』・小峰茂之『小峰研究所紀要』   141-149
13 貧困の女性化と母と子の福祉   150-155
14 山田わか-人と歩み   159-186
15 市川房枝-その人   最終講義   187-234
16 『婦人と新社會』解説   235-253
17 労働組合と社会福祉事業との提携   アメリカの場合   257-264
18 国際婦人年の成果と課題   265-287
19 婦人問題の現段階のさししめすもの   288-298
20 「差別」と「役割」   299-301
21 豊かさのなかの心の貧しさ   私と昭和の社会福祉   302-304
22 ああはらじゅく   305-308
23 私の社会福祉事業、事始め   対談   309-328
林 千代/聞き手

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021879085県立図書館369.25/コミ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。