蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000095057 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
限界費用価格形成原理の研究 2 日本交通政策研究会研究双書 30 |
著者名 |
ウィリアム・S.ヴィックリー/著
大石 泰彦/編・監訳
臼井 功/編・監訳
關 哲雄/編・監訳
庭田 文近/編・監訳
|
書名ヨミ |
ゲンカイ ヒヨウ カカク ケイセイ ゲンリ ノ ケンキュウ ニホン コウツウ セイサク ケンキュウカイ ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
ウィリアム S ヴィックリー |
叢書名 |
日本交通政策研究会研究双書
|
叢書巻次 |
30 |
出版者 |
勁草書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
4,312p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-326-50256-1 |
ISBN13 |
978-4-326-50256-1 |
分類 |
337.83
|
件名 |
公共料金 価格 |
内容紹介 |
限界費用価格形成原理をめぐる研究論文の中から、現在の交通経済学ないしは交通政策の理論形成に対して特に重要とされる、ノーベル賞経済学者ヴィックリーの論文10編を精選・翻訳し、時系列に所収。解題も収録する。 |
著者紹介 |
1914〜96年。カナダ生まれ。コロンビア大学教授。Ph.D.。ノーベル経済学賞受賞(1996年)。 |
内容細目
-
1 限界費用価格形成に対する若干の異論
3-34
-
臼井 功/訳
-
2 ニューヨーク地下鉄の料金構造の変更に関する一提案
35-74
-
朝日 ちさと/訳
-
3 輸送と公益事業における価格形成
公益事業に対する限界費用価格形成の若干の含意
75-96
-
大石 泰彦/訳
-
4 都市交通・郊外交通における価格形成
97-114
-
關 哲雄/訳
-
5 混雑理論と交通投資
115-132
-
庭田 文近/訳
-
6 公益サーヴィス事業における反応的価格形成
133-149
-
平木 俊一/訳
-
7 最大産出量か,最大厚生か
オフピーク価格形成問題に関する追論
151-179
-
關 哲雄/訳
-
8 航空会社の過剰予約
いくつかのさらなる解決法
181-203
-
森 由美子/訳
-
9 ピークロード・プライシングに長期費用を用いることの誤謬
205-208
-
庭田 文近/訳
-
10 限界費用価格形成と平均費用価格形成
209-230
-
臼井 功/訳
-
11 ヴィックリーの限界費用価格形成原理研究について
解題
231-296
-
臼井 功/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022904254 | 県立図書館 | 337.83/ウィ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウィリアム・S.ヴィックリー 大石 泰彦 臼井 功 關 哲雄 庭田 文近
工場建築 富岡製糸場 建築物-保存・修復
前のページへ