検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小説の中の先生      

著者名 上田 博/編   池田 功/編   前芝 憲一/編
著者名ヨミ ウエダ ヒロシ イケダ イサオ マエシバ ケンイチ
出版者 おうふう
出版年月 2008.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009610065956
書誌種別 和書
書名 死の解決  仏教の妙処 仏教名著選   
著者名 江部 鴨村/著
書名ヨミ シ ノ カイケツ ブッキョウ ノ ミョウショ ブッキョウ メイチョセン 
著者名ヨミ エベ オウソン
叢書名 仏教名著選
出版者 潮文社
出版地 東京
出版年月 1996.11
ページ数 227p
大きさ 20cm
価格 ¥1700
言語区分 日本語
ISBN 4-8063-1305-X
分類 188.84
件名 正法眼蔵
個人件名 道元
内容紹介 生とは何か、死とは何か-死の解決は人生の解決に他ならない。不二の法門といわれる大乗仏教、禅と念仏にみる生死突破の妙趣。
注記 大東出版社 昭和16年刊の再刊



内容細目

1 寺子屋の先生   滝沢馬琴   10-25
前芝 憲一/著
2 暮らしの中の先生   小金井喜美子『千住の家』   26-36
古澤 夕起子/著
3 近代の教育の父   福沢諭吉『学問のすゝめ』   38-50
池田 功/著
4 運命に向かう力   国木田独歩『日の出』   51-62
権藤 愛順/著
5 志を抱いて埋もれる   田山花袋『田舎教師』   63-73
池田 功/著
6 禁断の実を食べて   石川啄木『雲は天才である』   74-83
塩谷 知子/著
7 下町の小学校   久保田万太郎『大寺学校』   84-93
水野 洋/著
8 完全な人になりたい   夏目漱石『野分』   94-112
上田 博/著
9 一冊の本の教育力   島崎藤村『破戒』   114-126
辻本 千鶴/著
10 先生への手紙   森鷗外『羽鳥千尋』   127-136
日塔 美代子/著
11 人生を観る態度   内田百間『漱石雑話』   137-145
外村 彰/著
12 「木兎のをぢさん」象になる   北原白秋『幼児と環境』   146-155
木内 英実/著
13 野原が教えてくれたこと   宮沢賢治『茨海小学校』   156-166
安藤 美冬/著
14 時代に取り残されて   芥川龍之介『毛利先生』   167-175
田村 修一/著
15 「沼倉共和国」の大統領   谷崎潤一郎『小さな王国』   176-186
田口 真理子/著
16 眼のなかの先生   魯迅『藤野先生』   187-197
河野 有時/著
17 花園を遠く離れて   石坂洋次郎『若い人』   198-207
加茂 奈保子/著
18 いかに生くべきか   正宗白鳥『内村鑑三』   208-218
伊藤 典文/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021716626県立図書館910.26/ウエ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

772.1 772.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。