蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
石井十次と岡山孤児院 近代日本と慈善事業 MINERVA社会福祉叢書 26
|
著者名 |
細井 勇/著
|
著者名ヨミ |
ホソイ イサム |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2009.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910617367 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
石井十次と岡山孤児院 近代日本と慈善事業 MINERVA社会福祉叢書 26 |
著者名 |
細井 勇/著
|
書名ヨミ |
イシイ ジュウジ ト オカヤマ コジイン キンダイ ニホン ト ジゼン ジギョウ ミネルヴァ シャカイ フクシ ソウショ |
著者名ヨミ |
ホソイ イサム |
叢書名 |
MINERVA社会福祉叢書
|
叢書巻次 |
26 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
10,531,6p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥8000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-623-05181-6 |
ISBN13 |
978-4-623-05181-6 |
分類 |
369.43
|
件名 |
岡山孤児院 |
個人件名 |
石井 十次 |
内容紹介 |
近代日本を代表する慈善事業家・石井十次。英国のキリスト教に影響を受けたその思想と実践は、日本の近代化過程のなかでどのように展開されたのか。日誌・書簡を含む関連史資料をもとに解き明かす。 |
著者紹介 |
1953年北海道生まれ。関西学院大学社会学研究科博士後期課程修了、博士(社会福祉学)。福岡県立大学人間社会学部教授。専攻は社会事業史、児童福祉。共編著に「児童福祉論」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021880273 | 県立図書館 | 369.44/ホソ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ