蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
美術館の舞台裏 魅せる展覧会を作るには ちくま新書 1158
|
著者名 |
高橋 明也/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ アキヤ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2015.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000065980 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
美術館の舞台裏 魅せる展覧会を作るには ちくま新書 1158 |
著者名 |
高橋 明也/著
|
書名ヨミ |
ビジュツカン ノ ブタイウラ ミセル テンランカイ オ ツクル ニワ チクマ シンショ |
著者名ヨミ |
タカハシ アキヤ |
叢書名 |
ちくま新書
|
叢書巻次 |
1158 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥780 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-480-06861-3 |
ISBN13 |
978-4-480-06861-3 |
分類 |
706.9
|
件名 |
美術館 美術展覧会 |
内容紹介 |
美術品の保存と研究を旨とする美術館に、今、商業化とグローバル化の波が押し寄せている。マージナルな環境にあった日本の美術館に今必要とされていることを多角的に考える。 |
著者紹介 |
1953年東京生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了。国立西洋美術館主任研究官・学芸課長を経て、三菱一号館美術館初代館長に就任。「プラド美術館」展など多数の展覧会を開催。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022846166 | 県立図書館 | 080/チク/1158 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ