検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の古典と漢文学  和歌と漢文学・類書・大宰府と道真他    

著者名 金原 理/著
著者名ヨミ キンパラ タダシ
出版者 熊本出版文化会館
出版年月 2009.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000460786
書誌種別 和書
書名 「西田哲学」演習  ハイデガー『存在と時間』を横に見ながら    
著者名 黒崎 宏/編・解説
書名ヨミ ニシダ テツガク エンシュウ ハイデガー ソンザイ ト ジカン オ ヨコ ニ ミナガラ  
著者名ヨミ クロサキ ヒロシ
出版者 春秋社
出版地 東京
出版年月 2020.3
ページ数 11,194,2p
大きさ 20cm
価格 ¥2700
言語区分 日本語
ISBN 4-393-32387-8
ISBN13 978-4-393-32387-8
分類 121.63
個人件名 西田 幾多郎
内容紹介 西田哲学への格好の入門書。西田幾多郎の哲学の本質をアンソロジー形式で紹介しつつ、古今東西の哲学思想に通暁した編者が明快な註釈を付しながら解説する。
著者紹介 1928年生まれ。東京大学大学院哲学研究科博士課程単位取得退学。成城大学名誉教授。著書に「ウィトゲンシュタインの生涯と哲学」「純粋仏教」「<自己>の哲学」など。



内容細目

1 王朝和歌と漢文学   5-31
2 『田氏家集』と「類書」   32-48
3 筑紫の道真   49-66
4 都府楼の瓦色   67-89
5 隠棲の詩人   兼明親王   90-109
6 日本文人の西湖   林逋への憧憬   113-129
7 蓮花寺池と西湖   石野雲嶺の風景   130-151
8 ハーンの「鮫人の感謝」の背景をめぐって   152-178
9 古田島洋介注釈『鷗外歴史文學集』第十二・十三巻「漢詩(上下)」(岩波書店、二〇〇〇〜〇一年)   書評   181-189

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021855978県立図書館919.04/キン/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。