蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドイツにおける男子援助活動の研究 その歴史・理論と課題
|
著者名 |
池谷 壽夫/著
|
著者名ヨミ |
イケヤ ヒサオ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2009.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910594574 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ドイツにおける男子援助活動の研究 その歴史・理論と課題 |
著者名 |
池谷 壽夫/著
|
書名ヨミ |
ドイツ ニ オケル ダンシ エンジョ カツドウ ノ ケンキュウ ソノ レキシ リロン ト カダイ |
著者名ヨミ |
イケヤ ヒサオ |
出版者 |
大月書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
356p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-272-41201-3 |
ISBN13 |
978-4-272-41201-3 |
分類 |
367.5
|
件名 |
男性 性差 ドイツ-教育 |
内容紹介 |
ドイツの「男子援助活動」がいかなる歴史的背景と運動のなかで出てきたのかを振り返りながら、その今日的な意義を解明し、日本における教育と福祉にどのような課題を提起しているのかを明らかにする。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。日本福祉大学子ども発達学部教授(哲学)。著書に「<教育>からの離脱」「セクシュアリティと性教育」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021836879 | 県立図書館 | 367/イケ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ