検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京料理の文化史      

著者名 上田 純一/編
著者名ヨミ ウエダ ジュンイチ
出版者 思文閣出版
出版年月 2017.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000544569
書誌種別 児童一般
書名 きんのおのとぎんのおのとたくさんのおの      
著者名 きしら まゆこ/作・絵
書名ヨミ キン ノ オノ ト ギン ノ オノ ト タクサン ノ オノ   
著者名ヨミ キシラ マユコ
出版者 教育画劇
出版地 東京
出版年月 2021.3
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 20×22cm
価格 ¥1200
言語区分 日本語
ISBN 4-7746-2243-9
ISBN13 978-4-7746-2243-9
分類 E
内容紹介 森の中の湖のそばで木を切っていたきこりは、うっかり湖に斧を落としてしまい…。そのまま読むと「きんのおのとぎんのおの」のお話、しかけを開いて読むと「新しいお話」が楽しめる、2WAY絵本。
著者紹介 大阪生まれ。絵本作家・イラストレーター。作品に「3びきのこぶたと4ひきめのこぶた」など。
注記 折り込みページあり



内容細目

1 京料理の文化史   13-84
上田 純一/著
2 古代の「食」と文学表現   木簡・古事記歌謡・万葉集歌   85-110
山崎 福之/著
3 中世の日記から見る和食   111-131
田中 純子/著
4 フロイス『日本覚書』にみる東西食文化   133-176
カパッソ・カロリーナ/著
5 「つくりもの」あるいは「見立て」としての精進料理   177-195
上田 純一/著
6 黄檗宗の伝来と普茶料理   197-222
竹貫 友佳子/著
7 近世京都の料理屋   223-247
橋爪 伸子/著
8 近世京都・山城国の産物と鮎   249-273
東 昇/著
9 宇治茶について知っていますか   275-292
藤井 孝夫/著
10 食と地域   293-315
上杉 和央/著
11 食から考えるアメリカ   グローバリゼーションと和食   317-340
出口 菜摘/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023046915県立図書館383.8/ウエ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.81 498.81
健康診断
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。