蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
経営学の新紀元を拓いた思想家たち 1930年代のハーバードを舞台に 文眞堂現代経営学選集 2-5
|
著者名 |
吉原 正彦/著
|
著者名ヨミ |
ヨシハラ マサヒコ |
出版者 |
文眞堂
|
出版年月 |
2006.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000610252171 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
経営学の新紀元を拓いた思想家たち 1930年代のハーバードを舞台に 文眞堂現代経営学選集 2-5 |
著者名 |
吉原 正彦/著
|
書名ヨミ |
ケイエイガク ノ シンキゲン オ ヒライタ シソウカタチ センキュウヒャクサンジュウネンダイ ノ ハーバード オ ブタイ ニ ブンシンドウ ゲンダイ ケイエイガク センシュウ |
著者名ヨミ |
ヨシハラ マサヒコ |
叢書名 |
文眞堂現代経営学選集
|
叢書巻次 |
2-5 |
出版者 |
文眞堂
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
7,471p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4952 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8309-4549-4 |
分類 |
335.12
|
件名 |
経営学-歴史 |
内容紹介 |
バーナード理論や人間関係論はどのようにして生まれたのか。経営学史上、人間関係に初めて着目した思想家の想い、行動を往復書簡を通して描き、理論と実践の一致を目指した人間協働を「科学する」過程を解く。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021300983 | 県立図書館 | 335.12/ヨシ/ | 書庫11 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ