検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

住吉大社事典      

著者名 真弓 常忠/編
著者名ヨミ マユミ ツネタダ
出版者 国書刊行会
出版年月 2009.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000248288
書誌種別 和書
書名 アメリカの核ガバナンス   シリーズ転換期の国際政治 7  
著者名 菅 英輝/編著 初瀬 龍平/編著
書名ヨミ アメリカ ノ カク ガバナンス  シリーズ テンカンキ ノ コクサイ セイジ 
著者名ヨミ カン ヒデキ
叢書名 シリーズ転換期の国際政治
叢書巻次 7
出版者 晃洋書房
出版地 京都
出版年月 2017.11
ページ数 18,295,8p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
言語区分 日本語
ISBN 4-7710-2924-8
ISBN13 978-4-7710-2924-8
分類 319.8
件名 核兵器 アメリカ合衆国-国防-歴史
内容紹介 アメリカの核抑止政策は、日本外交の対米依存の源流をなし、中国や北朝鮮の核開発の重要な背景ともなっている。「核の世紀」の歴史的検証を通して、アメリカ中心の核ガバナンスがもたらした現代世界のアポリア問題を照射する。
著者紹介 コネチカット大学(米国)大学院史学研究科博士課程単位取得退学。京都外国語大学外国語学部客員教授。



内容細目

1 住吉大社本殿創建と古代神殿論   3-21
真弓 常忠/著
2 住吉大社の創祀   23-45
田中 卓/著
3 住吉造   49-55
福山 敏男/著
4 摂南地方と膽駒神南備山の神領   59-81
田中 卓/著
5 播磨国九万八千余町の神領   83-99
田中 卓/著
6 住吉大社と防人   103-112
瀧川 政次郎/著
7 住吉大社と遣唐使   113-119
瀧川 政次郎/著
8 御田植神事   123-130
本田 安次/著
9 中世の住吉社   氏族と職役   133-166
吉田 豊/著
10 神宝の神世草薙釼   169-190
田中 卓/著
11 住吉大社の舞楽・能面をめぐって   191-207
中村 保雄/著
12 住吉大社と雅楽   その演奏環境に関する歴史的考察   209-241
南谷 美保/著
13 源氏物語の住吉信仰について   245-250
八木 意知男/著
14 『住吉大社神代記』と歌枕   長柄の橋   251-257
八木 意知男/著
15 三山歌と住吉大社   259-272
梶川 信行/著
16 津守家歌人の伝記   津守国基   273-297
保坂 都/著
17 二萬翁西鶴と住吉神社   299-305
野間 光辰/著
18 住吉の地誌   309-322
多治比 郁夫/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021823737県立図書館175.96/マユ/閲覧室一般和書貸可資料 貸出中    ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。