蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新しい教育行政 自立と共生の社会をめざして
|
著者名 |
磯田 文雄/編著
|
著者名ヨミ |
イソダ フミオ |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
2006.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000610243190 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
新しい教育行政 自立と共生の社会をめざして |
著者名 |
磯田 文雄/編著
|
書名ヨミ |
アタラシイ キョウイク ギョウセイ ジリツ ト キョウセイ ノ シャカイ オ メザシテ |
著者名ヨミ |
イソダ フミオ |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
5,297p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2857 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-324-07884-X |
分類 |
373.2
|
件名 |
教育行政 |
内容紹介 |
「生きる力」や学校の自主性・自律性といった学校現場の課題について、これまでの教育行政の経過や今後の施策を、地方分権・市町村合併などを踏まえて解説した入門書。教育学と教育行政との対話を深める一冊。 |
著者紹介 |
東京大学法学部卒業。スタンフォード大学大学院修士課程修了。教育学修士、政治学修士。筑波大学理事・副学長などを経て、文部科学省大臣官房審議官(高等教育局担当)。 |
内容細目
-
1 著作権制度の過去・現在・未来
著作権法とネットワーク社会
1-88
-
-
2 インターネットと著作権
90-111
-
小西 透/著
-
3 放送と著作権
112-131
-
吉羽 真一郎/著
-
4 放送とネットの著作権関連の判例分析
132-183
-
大橋 卓生/著
-
5 フェアユース
184-207
-
古島 ひろみ/著
-
6 コンテンツ・ビジネスの海外展開
208-233
-
牧山 嘉道/著
-
7 情報通信法・青少年インターネット利用環境整備法
234-251
-
岩瀬 ひとみ/著
-
8 わが国における知的財産改革の現状と今後の検討課題
知的財産戦略本部の活動を中心として
252-285
-
三尾 美枝子/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021279120 | 県立図書館 | 373.2/イソ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
久保利 英明 エンターテインメント・ロイヤーズ・ネットワーク
前のページへ