検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の中世墓      

著者名 狭川 真一/編
著者名ヨミ サガワ シンイチ
出版者 高志書院
出版年月 2009.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000910576383
書誌種別 和書
書名 日本の中世墓      
著者名 狭川 真一/編
書名ヨミ ニホン ノ チュウセイボ   
著者名ヨミ サガワ シンイチ
出版者 高志書院
出版地 東京
出版年月 2009.3
ページ数 4,346p
大きさ 27cm
価格 ¥11500
言語区分 日本語
ISBN 4-86215-055-4
ISBN13 978-4-86215-055-4
分類 210.4
件名 遺跡・遺物-日本 墳墓-歴史 葬制-歴史
内容紹介 主として日本の中世墓の歴史と具体像について論じる。日本の全地域とロシア極東・中国東北部および台湾を中心とした南西諸島を含む全17編の論考と、各地域のトピック的な遺跡を取り上げた事例報告10編を収録。
著者紹介 1959年奈良県生まれ。(財)元興寺文化財研究所研究部長。著書に「墓と葬送の中世」など。



内容細目

1 近畿の中世墓   3-22
西口 圭介/著
2 近畿の中世石塔   23-40
狭川 真一/著
3 一石五輪塔と高野山   事例報告   41-46
北野 隆亮/著
4 東中国の中世墓   47-60
中森 祥/著
5 西中国の中世墓   61-72
古賀 信幸/著
6 大村遺跡   事例報告   73-78
柴田 英樹/著
7 四国の中世墓   79-98
海邉 博史/著
8 弥谷寺に残る弥谷信仰   事例報告   99-102
片桐 孝浩/著
9 九州の中世墓   103-118
中島 恒次郎/著
10 尾窪遺跡の再検討   事例報告   119-126
美濃口 雅朗/著
11 沖縄・グスク時代の葬墓制   127-138
瀬戸 哲也/著
12 浦添ようどれ   事例報告   139-146
佐伯 信之/著
13 特論:台湾原住民と漢族の墓制   147-162
角南 聡一郎/著
14 東海の中世墓   165-186
松井 一明/著
15 甲信の中世墓   187-204
河西 克造/著
16 一の谷中世墳墓群と岩室中世墓群   事例報告   205-210
木村 弘之/著
17 北陸の中世墓   211-228
水澤 幸一/著
18 三峯中世墓群   事例報告   229-234
赤澤 徳明/著
19 南関東の中世墓   235-246
佐々木 健策/著
20 「やぐら」をめぐる現状と、その問題   事例報告   247-250
岡 陽一郎/著
21 房総の中世墓   251-268
簗瀬 裕一/著
22 北関東の中世墓   269-280
齋藤 弘/著
23 奥羽の中世墓   281-298
山口 博之/著
24 松島・雄島   事例報告   299-306
田中 則和/著
25 アイヌ文化期の墓制   307-320
鈴木 信/著
26 北海道泊村堀株1遺跡   事例報告   321-326
越田 賢一郎/著
27 特論:極東地域の葬墓制   327-340
臼杵 勲/著
28 総括   341-344
狭川 真一/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021814157県立図書館210.2/サカ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.4 210.4
遺跡・遺物-日本 墳墓-歴史 葬制-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。