検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高柳重信読本        

著者名 高柳 重信/著   『俳句』編集部/編
著者名ヨミ タカヤナギ シゲノブ ハイク ヘンシュウブ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2009.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000910572242
書誌種別 和書
書名 高柳重信読本        
著者名 高柳 重信/著 『俳句』編集部/編
書名ヨミ タカヤナギ ジュウシン ドクホン   
著者名ヨミ タカヤナギ シゲノブ
出版者 角川学芸出版
出版地 東京
出版年月 2009.3
ページ数 332p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-04-621390-7
ISBN13 978-4-04-621390-7
分類 911.36
個人件名 高柳 重信
内容紹介 韜晦と矜持と勤勉自励によって、名誉ある孤立を貫いた俳人・高柳重信。その全句業、随筆・評論の精粋、俳論・作家論・鑑賞等を抄録して、その全貌を一冊に凝縮。
著者紹介 1923〜83年。東京市生まれ。早稲田大学卒業。現代俳句協会会員。『俳句研究』編集長等を務めた。



内容細目

1 前略十年   15-31
2 蕗子   32-40
3 伯爵領   41-49
4 罪囚植民地   50-58
5 蒙塵   59-70
6 遠耳父母   71-79
7 山海集   80-104
8 日本海軍   105-125
9 日本海軍・補遺   126-130
10 山川蟬夫句集   131-145
11 山川蟬夫句集以後   146-152
12 早春   153-154
13 金魚   154-155
14 戸田町の正月   155-156
15 踏切りにて   156-158
16 宇都宮雑記   158-165
17 二た昔   165-168
18 斎藤茂吉と俳句   168-169
19 蟬   169-171
20 夜毎の「蠟人形」   171-173
21 富沢赤黄男の句碑   173-174
22 生きながら鬼に   175-176
23 ダルマサンガコロンダ   176-177
24 スイライ・カンチョウ   177-179
25 密書ごっこ   179-180
26 テンモンドウ   180-182
27 忘年会   182-184
28 三橋鷹女と花   184-188
29 大塚仲町   188-192
30 手に乗る禽   192-194
31 失われたものの美しさ   194-195
32 墓地   195-196
33 俳句の写生派   196-198
34 模糊たる来し方   198-203
35 身をそらす虹の絶巓処刑台   204-209
36 谷間よりの通信   210-212
37 富沢赤黄男論   212-221
38 俳句誕生   221-223
39 「書き」つつ「見る」行為   223-233
40 前略十年   233-238
41 私にとって俳句とは   238-240
42 三橋鷹女覚書   240-250
43 自作ノート   250-255
44 山河の艦名借り…   255-256
45 わが「日本海軍」の草創   256-257
46 新しい歌枕   257-259
47 『蕗子』の周辺   259-264
48 高柳重信俳論・俳話抄   265-285
49 皇道と俳道   286-287
加藤 郁乎/著
50 無私尽忠   288-289
高橋 睦郎/著
51 重信さんの「編集後記」   289-291
佐佐木 幸綱/著
52 色紙の思い出   291-292
小林 恭二/著
53 「てにをは」が大切   292-294
和田 悟朗/著
54 「即」と高柳重信   294-295
高橋 龍/著
55 高柳重信のいた時代   295-297
宇多 喜代子/著
56 「俳句評論社」という場   297-298
川名 大/著
57 幻の白い船   298-300
坪内 稔典/著
58 兄恋いの記   300-301
高柳 美知子/著
59 詩的体力   301-303
井辻 朱美/著
60 高柳重信の位置   303-304
林 桂/著
61 八島の秋   304-306
高山 れおな/著
62 たじろぎみじろぎ   306-307
神野 紗希/著
63 ジュウシンとシゲノブ   308-309
高柳 蕗子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021811534県立図書館911.36/タカ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.362 911.362
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。