蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもに障害をどう説明するか すべての先生・お母さん・お父さんのために
|
著者名 |
相川 恵子/著
仁平 義明/著
|
著者名ヨミ |
アイカワ ケイコ ニヘイ ヨシアキ |
出版者 |
ブレーン出版
|
出版年月 |
2005.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000510139231 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
子どもに障害をどう説明するか すべての先生・お母さん・お父さんのために |
著者名 |
相川 恵子/著
仁平 義明/著
|
書名ヨミ |
コドモ ニ ショウガイ オ ドウ セツメイ スルカ スベテ ノ センセイ オカアサン オトウサン ノ タメ ニ |
著者名ヨミ |
アイカワ ケイコ |
出版者 |
ブレーン出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2005.5 |
ページ数 |
6,144p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89242-796-9 |
分類 |
378
|
件名 |
特別支援教育 |
内容紹介 |
特別支援教育時代に障害をどう語るか、12の基本要素を提示。数多くの例と共に、障害の説明を通して、子どもたちに「人と人がいかに生きていけばよいか」「決してあなたをひとりにはしない」と伝え教えることの大切さを説く。 |
著者紹介 |
横浜市立篠原西小学校教諭。個別支援学級担任。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021104161 | 県立図書館 | 378/アイ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ