蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東大寺お水取り 春を待つ祈りと懺悔の法会 朝日選書 852
|
著者名 |
佐藤 道子/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ミチコ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2009.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910527381 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
東大寺お水取り 春を待つ祈りと懺悔の法会 朝日選書 852 |
著者名 |
佐藤 道子/著
|
書名ヨミ |
トウダイジ オミズトリ ハル オ マツ イノリ ト ザンゲ ノ ホウエ アサヒ センショ |
著者名ヨミ |
サトウ ミチコ |
叢書名 |
朝日選書
|
叢書巻次 |
852 |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-02-259952-0 |
ISBN13 |
978-4-02-259952-0 |
分類 |
188.36
|
件名 |
お水取り(東大寺) |
内容紹介 |
1250年以上途絶えることなく、観音菩薩の前で行われてきた仏教行事「お水取り」。そこに込められた意味と仕組みを紹介する。女人禁制の法会を、長年見続けてきた第一人者による「お水取り」への誘い。 |
著者紹介 |
1930年台湾生まれ。東京女子大学専門部国語科卒業。東京文化財研究所名誉研究員。文学博士。仏教芸能専攻。著書に「悔過会と芸能」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021794508 | 県立図書館 | 188.36/サト/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ