蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
真言系唱導説話の研究
|
著者名 |
藤井 佐美/著
|
著者名ヨミ |
フジイ サミ |
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
2008.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910527182 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
真言系唱導説話の研究 |
著者名 |
藤井 佐美/著
|
書名ヨミ |
シンゴンケイ ショウドウ セツワ ノ ケンキュウ |
著者名ヨミ |
フジイ サミ |
出版者 |
三弥井書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
367,18p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥8000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8382-3171-3 |
ISBN13 |
978-4-8382-3171-3 |
分類 |
188.54
|
件名 |
真言宗 仏教説話 |
内容紹介 |
唱導という「場」に求められた説話が、本来主役であるはずの教義と共にどのような形で現れ、効果的な役割を果たしてゆくのか。「仏教と文学」即ち「教義と説話」の位相に注目しつつ、唱導の中の説話を具体的・立体的に捉える。 |
著者紹介 |
1967年広島県生まれ。立命館大学大学院文学研究科博士後期課程修了。尾道短期大学非常勤講師・尾道大学非常勤講師・尾道大学大学院兼任講師。博士(文学)。 |
注記 |
付・翻刻仁和寺所蔵『真言宗打聞集』 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021794516 | 県立図書館 | 188.54/フシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
人となる道 : 現代語訳と注解
慈雲尊者/[著]…
女霊の江戸怪談史 : 大衆化する幽…
堤 邦彦/著
高野山の研究 : 水原堯榮の…第6巻
水原 堯榮/著,…
高野山の研究 : 水原堯榮の…第5巻
水原 堯榮/著,…
高野山の研究 : 水原堯榮の…第4巻
水原 堯榮/著,…
高野山の研究 : 水原堯…別冊図版3
水原 堯榮/著,…
高野山の研究 : 水原堯榮の…第3巻
水原 堯榮/著,…
高野山の研究 : 水原堯…別冊図版2
水原 堯榮/著,…
高野山の研究 : 水原堯榮の…第2巻
水原 堯榮/著,…
高野山の研究 : 水原堯…別冊図版1
水原 堯榮/著,…
高野山の研究 : 水原堯榮の…第1巻
水原 堯榮/著,…
うちのお寺は真言宗 : 身・口・意…
小松事務所/編著
蜜の味をもたらすもの : 古代イン…
及川 真介/訳
普通真言蔵
浄厳和尚/編,稲…
チベットにおける仏教説話図の研究
大羽 恵美/著
説話集内容総覧 仏教編
日外アソシエーツ…
室町期浄土僧聖聡の談義と説話
上野 麻美/著
安居院の研究 : 能説の系譜と水系…
清水 眞澄/著
日本幽霊画紀行 : 死者図像の物語…
堤 邦彦/著
時空を翔ける中将姫 : 説話の近世…
日沖 敦子/著
仏教説話画論集上巻
加須屋 誠/著
俗化する宗教表象と明治時代 : 縁…
堤 邦彦/編,鈴…
聖なる珠の物語 : 空海・聖地・如…
藤巻 和宏/著
説話の中の僧たち
京都仏教説話研究…
呪縛・護法・阿尾奢法 : 説話にみ…
小田 悦代/著
前へ
次へ
前のページへ