蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本語ヴィジュアル系 あたらしいにほんごのかきかた 角川oneテーマ21 B-116
|
著者名 |
秋月 高太郎/[著]
|
著者名ヨミ |
アキズキ コウタロウ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2009.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910515152 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
日本語ヴィジュアル系 あたらしいにほんごのかきかた 角川oneテーマ21 B-116 |
著者名 |
秋月 高太郎/[著]
|
書名ヨミ |
ニホンゴ ヴィジュアルケイ アタラシイ ニホンゴ ノ カキカタ カドカワ ワン テーマ ニジュウイチ |
著者名ヨミ |
アキズキ コウタロウ |
叢書名 |
角川oneテーマ21
|
叢書巻次 |
B-116 |
出版者 |
角川書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥705 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-04-710158-6 |
ISBN13 |
978-4-04-710158-6 |
分類 |
811
|
件名 |
日本語-表記法 かなづかい |
内容紹介 |
学校では教えられなかったイマドキの表記法が蔓延する理由は? メールやブログ等で用いられるさまざまな実例を元に、デジタル時代の日本語表記の可能性を探る。 |
著者紹介 |
1963年東京生まれ。東北大学大学院情報科学研究科博士課程後期修了。尚絅学院大学総合人間科学部表現文化学科准教授。専門は言語学。著書に「ありえない日本語」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021780960 | 県立図書館 | 811/アキ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ