蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天野先生の「青色LEDの世界」 光る原理から最先端応用技術まで ブルーバックス B-1932
|
著者名 |
天野 浩/著
福田 大展/著
|
著者名ヨミ |
アマノ ヒロシ フクダ ヒロノブ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000044553 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
天野先生の「青色LEDの世界」 光る原理から最先端応用技術まで ブルーバックス B-1932 |
著者名 |
天野 浩/著
福田 大展/著
|
書名ヨミ |
アマノ センセイ ノ アオイロ エルイーディー ノ セカイ ヒカル ゲンリ カラ サイセンタン オウヨウ ギジュツ マデ ブルー バックス |
著者名ヨミ |
アマノ ヒロシ |
叢書名 |
ブルーバックス
|
叢書巻次 |
B-1932 |
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥860 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-257932-2 |
ISBN13 |
978-4-06-257932-2 |
分類 |
549.81
|
件名 |
発光ダイオード |
内容紹介 |
1500回を超える実験の末に生まれた青色LEDの本体、窒化ガリウム結晶。その多様な可能性に世界が注目している。青色LEDはなぜ夢のある技術なのか、その原理と研究の最前線を分かりやすく紹介する。 |
著者紹介 |
1960年静岡県生まれ。名古屋大学教授。工学博士。2014年、ノーベル物理学賞を受賞。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022815435 | 県立図書館 | 080/フル/1932 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ