蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910654817 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
親米日本の構築 アメリカの対日情報・教育政策と日本占領 |
著者名 |
土屋 由香/著
|
書名ヨミ |
シンベイ ニホン ノ コウチク アメリカ ノ タイニチ ジョウホウ キョウイク セイサク ト ニホン センリョウ |
著者名ヨミ |
ツチヤ ユカ |
出版者 |
明石書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
333p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7503-3082-2 |
ISBN13 |
978-4-7503-3082-2 |
分類 |
319.5301
|
件名 |
アメリカ合衆国-対外関係-日本-歴史 占領政策-日本 |
内容紹介 |
第二次世界大戦中に米国政府が立案した「再教育・再方向づけ政策」が、ポスト占領期の「情報・教育交流プログラム」へと継承される過程で、日米双方の多様なアクターがどうかかわり、何を実現しようとしたかを追究する。 |
著者紹介 |
神戸市出身。米国ミネソタ大学アメリカ研究学部より博士号(Ph.D.)取得。愛媛大学法文学部教授。専門はアメリカ研究、国際関係論、ジェンダー史。共著に「文化冷戦の時代」ほか。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021764089 | 県立図書館 | 507.9/キシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ