蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000223226 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ゲノム編集を問う 作物からヒトまで 岩波新書 新赤版 1669 |
著者名 |
石井 哲也/著
|
書名ヨミ |
ゲノム ヘンシュウ オ トウ サクモツ カラ ヒト マデ イワナミ シンショ シンアカバン |
著者名ヨミ |
イシイ テツヤ |
叢書名 |
岩波新書 新赤版
|
叢書巻次 |
1669 |
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
7,209,3p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥780 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-431669-5 |
ISBN13 |
978-4-00-431669-5 |
分類 |
467.25
|
件名 |
遺伝子工学 ゲノム |
内容紹介 |
ゲノム編集とは一体何で、何が問題なのか。狙った遺伝子を痕跡残さず改変できる技術が生命のありようを変えようとしている。作物や家畜の品種改良、ヒトの医療における可能性と課題を探り、革新技術にいかに向き合うかを問う。 |
著者紹介 |
1970年群馬県生まれ。名古屋大学大学院農学研究科博士前期課程修了。北海道大学博士(農学)取得。同大学安全衛生本部教授。著書に「ヒトの遺伝子改変はどこまで許されるのか」がある。 |
内容細目
-
1 笑いの系譜
1-31
-
丹下 和彦/著
-
2 アリストパネースとその時代
33-69
-
久保田 忠利/著
-
3 メナンドロスとその時代
71-102
-
中務 哲郎/著
-
4 ギリシア喜劇のはじまり
103-145
-
橋本 隆夫/著
-
5 ギリシア喜劇の上演形式
147-192
-
安村 典子/著
-
6 ギリシア喜劇の韻律と構造
193-222
-
野津 寛/著
-
7 壺絵で見るギリシア喜劇
223-247
-
平田 松吾/著
-
8 ギリシア喜劇とジェンダー
服装倒錯・言語・類型的描出をめぐって
249-274
-
西村 賀子/著
-
9 ギリシア喜劇とローマ喜劇
275-303
-
木村 健治/著
-
10 アリストパネースの喜劇と狂言
305-338
-
マルティン・チエシュコ/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021736202 | 県立図書館 | 991.2/クホ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ