検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新編素粒子の世界を拓く  湯川・朝永から南部・小林・益川へ   学術選書 039  

著者名 湯川・朝永生誕百年企画展委員会/編集   佐藤 文隆/監修
著者名ヨミ ユカワ トモナガ セイタン ヒャクネン キカクテン イインカイ サトウ フミタカ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2008.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000810503867
書誌種別 和書
書名 新編素粒子の世界を拓く  湯川・朝永から南部・小林・益川へ   学術選書 039  
副書名 湯川・朝永から南部・小林・益川へ
著者名 湯川・朝永生誕百年企画展委員会/編集 佐藤 文隆/監修
書名ヨミ シンペン ソリュウシ ノ セカイ オ ヒラク ユカワ トモナガ カラ ナンブ コバヤシ マスカワ エ ガクジュツ センショ 
著者名ヨミ ユカワ トモナガ セイタン ヒャクネン キカクテン イインカイ
叢書名 学術選書
叢書巻次 039
出版者 京都大学学術出版会
出版地 京都
出版年月 2008.11
ページ数 8,251p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-87698-839-6
ISBN13 978-4-87698-839-6
分類 421.3
件名 量子力学-歴史
個人件名 湯川 秀樹 朝永 振一郎
内容紹介 南部陽一郎・小林誠・益川敏英。そして素粒子物理学の世界を創造した湯川秀樹・朝永振一郎。ノーベル賞に輝いた5人の業績の歴史と背景を「湯川の中間子論から標準理論へ」という歩みの中に位置づけ、わかりやすく解説する。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021753231県立図書館421.3/ユカ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

湯川・朝永生誕百年企画展委員会 佐藤 文隆
421.3 421.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。