蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000191006 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
お経で学ぶ仏教 朝日おとなの学びなおし! |
著者名 |
蓑輪 顕量/編著
東京大学仏教青年会/著
|
書名ヨミ |
オキョウ デ マナブ ブッキョウ アサヒ オトナ ノ マナビナオシ |
著者名ヨミ |
ミノワ ケンリョウ |
叢書名 |
朝日おとなの学びなおし!
|
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-02-331027-8 |
ISBN13 |
978-4-02-331027-8 |
分類 |
183
|
件名 |
経典 |
内容紹介 |
お経がどのように展開し、日本に伝わったのか、またどのような受容があったのかを概観。さらに、般若心経や法華経、無量寿経、阿弥陀経、涅槃経など、各宗派が採用する代表的なお経をダイジェストで現代語訳し、解説する。 |
著者紹介 |
1960年千葉県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。博士(文学)。同大学院教授。専門は日本の仏教、仏教思想史。日本印度学仏教学会賞、中村元賞受賞。、著書に「仏教瞑想論」等。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022337869 | 県立図書館 | 183/ミノ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ