検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国民語が「つくられる」とき  ラオスの言語ナショナリズムとタイ語 ブックレット《アジアを学ぼう》 11  

著者名 矢野 順子/著
著者名ヨミ ヤノ ジュンコ
出版者 風響社
出版年月 2008.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000810502359
書誌種別 和書
書名 国民語が「つくられる」とき  ラオスの言語ナショナリズムとタイ語 ブックレット《アジアを学ぼう》 11  
著者名 矢野 順子/著
書名ヨミ コクミンゴ ガ ツクラレル トキ ラオス ノ ゲンゴ ナショナリズム ト タイゴ ブックレット アジア オ マナボウ 
著者名ヨミ ヤノ ジュンコ
叢書名 ブックレット《アジアを学ぼう》
叢書巻次 11
出版者 風響社
出版地 東京
出版年月 2008.11
ページ数 63p
大きさ 21cm
価格 ¥800
言語区分 日本語
ISBN 4-89489-738-0
ISBN13 978-4-89489-738-0
分類 829.369
件名 ラオ語 言語政策
内容紹介 近似する言語を持つ隣国タイ。その強大な政治・文化の磁場にさらされ続けるラオスにとって、言語の独自性は独立の証しである。国民語を創り、守り育てる現場からのレポート。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021761952県立図書館829.36/ヤノ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ラオ語 言語政策
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。