検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

児童文学の行方  読者の視座から児童文学の今を探る    

著者名 藤田 のぼる/著
著者名ヨミ フジタ ノボル
出版者 てらいんく
出版年月 2010.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000002498
書誌種別 和書
書名 児童文学の行方  読者の視座から児童文学の今を探る    
著者名 藤田 のぼる/著
書名ヨミ ジドウ ブンガク ノ ユクエ ドクシャ ノ シザ カラ ジドウ ブンガク ノ イマ オ サグル  
著者名ヨミ フジタ ノボル
出版者 てらいんく
出版地 川崎
出版年月 2010.4
ページ数 102p
大きさ 21cm
価格 ¥1200
言語区分 日本語
ISBN 4-86261-072-0
ISBN13 978-4-86261-072-0
分類 909.3
件名 児童文学
内容紹介 児童文学にとって「読者」とはなにかを考察し、子どもの視座から見た児童文学史の試みをまとめる。子どもの本の読書運動団体の集会の講演内容に修正を加えた、著者の児童文学論。
著者紹介 1950年秋田県生まれ。秋田大学卒業。(社)日本児童文学者協会事務局長。評論家。作家としても活動。日本児童文学者協会、児童文学評論研究会会員。著書に「山本先生ゆうびんです」など。



内容細目

1 ふるさとに寄する讃歌   7-18
2 石の思い   19-45
3 おみな   47-57
4 風と光と二十の私と   59-85
5 母   87-95
6 二十一   97-115
7 篠笹の陰の顔   117-128
8 青い絨毯   129-145
9 天才になりそこなった男の話   147-151
10 流浪の追憶   153-161
11 二十七歳   163-197
12 いずこへ   199-233
13 三十歳   235-267
14 魔の退屈   269-289
15 勉強記   291-323
16 オモチャ箱   325-367
17 私は海をだきしめていたい   369-384
18 わが思想の息吹   385-389

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022014724県立図書館909.3/フシ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。