蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
西南郷村小史
|
著者名 |
袴田 銀蔵/編
|
著者名ヨミ |
ハカマダ ギンゾウ |
出版者 |
袴田銀蔵
|
出版年月 |
1923 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010062155 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
西南郷村小史 |
著者名 |
袴田 銀蔵/編
|
書名ヨミ |
ニシナンゴウムラ ショウシ |
著者名ヨミ |
ハカマダ ギンゾウ |
出版者 |
袴田銀蔵
|
出版地 |
西南郷村 |
出版年月 |
1923 |
ページ数 |
398p |
大きさ |
22cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S232
|
目次 |
第一、位置、第二、区域、第三、広袤、第四、戸口、第五、地勢、第六、地質及土性、第七、気象、第八、沿革、一、国郡郷荘沿革、二、政治沿革、三、南西郷、四、亀甲、五、下股、六、結縁寺、第九、村政、一、西南郷村造成ノ起源、二、土地反別、三、男女幼年中年老年別、四、財産、五、吏員、第十、名勝史蹟墳墓、一、名勝、二、史蹟、三、墳墓、第十一、口碑伝説、第十二、人物伝、第十三、社寺、一、神社、二、寺院、三、教会、第十四、産業、一、総説、二、農業、三、米価ト農業労銀ノ対照、四、明治末年中流農家経済、五、農業年中行事、六、茶業及其年中行事、七、農家雑事、八、副業、九、地主及小作、十、産業諸団体、十一、本章摘記以外ノ事項、第十五、交通及通信、一、鉄道、二、道路、三、通信、第十六、教育、一、寺子屋、二、小学校、三、農業補習学校、四、青年団、五、処女会、六、教育ニ関スル総体的調査、第十七、人情風俗、第十八、軍事、一、総説、二、軍人、三、在郷軍人会、四、尚兵会、五、現役兵父兄会、第十九、衛生、一、伝染病、二、隔離病舎、三、衛生組合、第二十、水利及土木、一、溜池、二、用悪水路、三、用水組合、四、水利ノ外土木上ノ施設事項、第二十一、天災地変、一、天災、二、地変、三、事変、第二十二、補遺、一、村会、二、郡会、三、県会、四、衆議院議員選挙人、五、結社、六、雑事、第二十三回自治体経費決算、第二十四古文書、第二十五監督官の異動、一、第1次監督官、二、地方長官 |
注記 |
電子複写 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000038471 | 県立図書館 | S232/53/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0000085951 | 県立図書館 | S232/53/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ