検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生きる   ふだん記新書 159  

著者名 市川 晃/著
著者名ヨミ イチカワ アキラ
出版者 ふだん記静岡グループ
出版年月 1986


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010071546
書誌種別 地域資料
書名 生きる   ふだん記新書 159  
著者名 市川 晃/著
書名ヨミ イキル  フダンギ シンショ 
著者名ヨミ イチカワ アキラ
叢書名 ふだん記新書
叢書巻次 159
出版者 ふだん記静岡グループ
出版地 浜松
出版年月 1986
ページ数 195p
大きさ 19cm
言語区分 日本語
分類 S289
個人件名 市川 晃
目次 生い立ち、父母のこと/私の兄弟/大野官行事業所/小学校入学/竜田小学校転校/通学の思い出/清松君との喧嘩/夏休みの思い出/竜田小学校での思い出/山火事、再び大野官行事業所へ/釣り竿、鉄砲、就職、私の就職/福神漬の思い出/専修学校入学/日立製作所配電盤設計課/東海林一郎君の思い出/級友仙波君、御機嫌伺い/多賀工場へ移転/日立製作所退社、海軍へ、武山海兵団/釣床訓練/罰チョクの種類/辻堂演習/新兵卒業、鈴鹿航空隊に配属/弟、忠の殉職/九州の鹿屋航空隊転勤/南方航空隊/硫黄島に出陣する/父島で負傷する/野戦病室での生活/内地送還となる/広島病院生活/野比病院生活退院後の生活/日本は敗戦の色が濃くなる/、軍隊で義兄との出会い/終戦の玉音放送、そして復員、大工職へ、大工職の弟子となる/結婚/静岡県の函南町へ移住/職人生活を振り返って、私と『ふだん記』、私と『ふだん記』/橋本義夫先生を偲ぶ/ふだん記投稿文、誰か故郷を想わざる/今年もやってくる終戦記念日/私は挑戦する禁煙禁酒に/橋本先生を思う/読書は私の心の友/始めまして/顔、あとがき



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000091801県立図書館S289/イ36/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

783.78 783.78
宇津木 妙子 ソフトボール
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。