蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中島敦の遍歴
|
著者名 |
勝又 浩/著
|
著者名ヨミ |
カツマタ ヒロシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2004.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000410077876 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
中島敦の遍歴 |
著者名 |
勝又 浩/著
|
書名ヨミ |
ナカジマ アツシ ノ ヘンレキ |
著者名ヨミ |
カツマタ ヒロシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2004.10 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-480-82356-5 |
分類 |
910.268
|
個人件名 |
中島 敦 |
内容紹介 |
昭和17年、一筋の光のように登場し、またたく間に逝った中島敦。その短い生涯の奥深い遍歴をたどりながら、「李陵」「弟子」「山月記」「名人伝」そして「南洋書簡」を中心に、中島敦の文学の魅力を存分に論じる。 |
著者紹介 |
1938年神奈川県生まれ。法政大学文学部卒業。文芸評論家、法政大学教授。「我を求めて」で「群像」新人文学賞評論部門を受賞。ほかの著書に「求道と風狂」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020927851 | 県立図書館 | 910.268/ナカ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本…2015〜2019現代日本文学
勝又 浩/監修,…
山椒魚の忍耐 : 井伏鱒二の文学
勝又 浩/著
日本…2010〜2014現代日本文学
勝又 浩/監修,…
現代日本執筆者大事典第5期第3巻
紀田 順一郎/編…
現代日本執筆者大事典第5期第2巻
紀田 順一郎/編…
現代日本執筆者大事典第5期第1巻
紀田 順一郎/編…
私小説千年史 : 日記文学から近代…
勝又 浩/著
コレクション私小説の冒険2
秋山 駿/監修,…
コレクション私小説の冒険1
秋山 駿/監修,…
「鐘の鳴る丘」世代とアメリカ : …
勝又 浩/著
日本…2005〜2009現代日本文学
勝又 浩/監修,…
大人読み『山月記』
増子 和男/著,…
文芸雑誌小説初出総覧作品名篇
勝又 浩/監修,…
文芸雑誌内容細…戦後リトルマガジン篇
勝又 浩/監修,…
文芸雑誌小説初出…1981-2005
勝又 浩/監修,…
作家たちの往還
勝又 浩/著
日本…2000〜2004現代日本文学
勝又 浩/監修,…
文芸雑誌小説初出…1945-1980
勝又 浩/監修,…
引用する精神
勝又 浩/著
中島敦全集別巻
中島 敦/[著]…
中島敦『山月記』作品論集
勝又 浩/編,山…
日本文芸作品作家研究近代
勝又 浩/[著]
日本…1985〜1989現代日本文学
勝又 浩/監修,…
日本文学研究文献要覧現代日本文学2
勝又 浩/監修,…
日本文学研究文献要覧現代日本文学1
勝又 浩/監修,…
前へ
次へ
前のページへ