検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

調査的面接の技法      

著者名 鈴木 淳子/著
著者名ヨミ スズキ アツコ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2005.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000228053
書誌種別 和書
書名 明治・大正期の科学思想史      
著者名 金森 修/編
書名ヨミ メイジ タイショウキ ノ カガク シソウシ   
著者名ヨミ カナモリ オサム
出版者 勁草書房
出版地 東京
出版年月 2017.8
ページ数 7,419,36p
大きさ 22cm
価格 ¥7000
言語区分 日本語
ISBN 4-326-10261-7
ISBN13 978-4-326-10261-7
分類 401
件名 科学哲学-歴史 科学-日本
内容紹介 福澤諭吉、山川健次郎など明治・大正期の科学思想史上の重要人物に焦点をあて、その学問/科学に関わる思想を検討。明治・大正期の科学をめぐる言説の特徴を解明する。明治以降の我が国の科学思想史を通覧する三部作、最終巻。
著者紹介 1954〜2016年。札幌生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。同大学院教育学研究科教授。博士(哲学・パリ第一大学)。専門はフランス哲学、科学思想史など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021105887県立図書館140.7/スス/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
140.7 140.7
日本-歴史-江戸時代 幕藩体制
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。