検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子ども・学生の貧困と学ぶ権利の保障  貧困の実態と教育現場のとりくみ    

著者名 宮下 与兵衛/編   白鳥 勲/[ほか]執筆
著者名ヨミ ミヤシタ ヨヘエ シラトリ イサオ
出版者 平和文化
出版年月 2010.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000007709
書誌種別 和書
書名 子ども・学生の貧困と学ぶ権利の保障  貧困の実態と教育現場のとりくみ    
著者名 宮下 与兵衛/編 白鳥 勲/[ほか]執筆
書名ヨミ コドモ ガクセイ ノ ヒンコン ト マナブ ケンリ ノ ホショウ ヒンコン ノ ジッタイ ト キョウイク ゲンバ ノ トリクミ  
著者名ヨミ ミヤシタ ヨヘエ
出版者 平和文化
出版地 東京
出版年月 2010.6
ページ数 156p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-89488-045-0
ISBN13 978-4-89488-045-0
分類 373.1
件名 教育権 貧困
内容紹介 小学校・中学校・高校(公立・私立・定時制)・大学の現場ですすめられてきた、学ぶ権利を保障するための先進的なとりくみを紹介。学ぶ権利の保障における問題点と課題もまとめる。



内容細目

1 「いま」を生きる高校生に共感と希望を   全日制高校の現場から   10-25
白鳥 勲/著
2 「無力でも微力でもない」高校生は社会を動かす   「大阪の高校生に笑顔をくださいの会」のとりくみ   26-41
島田 和秀/著
3 定時制高校の実態と高校生・教師のとりくみ   42-57
鈴木 敏則/著
4 学費値上げストップから学費負担軽減へ   流れを変えた学生のとりくみ   58-73
西川 治/著
5 東京・足立区における子ども・親の生活実態と教育   74-89
橋本 敏明/著
6 「子どもの貧困」から「学力の保障」へ   90-106
小山 治男/著
7 貧困に負けない、生きる力をつける   107-120
宮下 与兵衛/著
8 就学援助制度の市町村格差問題と課題   122-137
湯田 伸一/著
9 学校は貧困にどう立ち向かうか   138-156
太田 政男/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022032700県立図書館373.1/ミヤ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

721.5 721.5
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。