検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界を動かすリーダーは何を学び、どう考え、何をしてきたのか?  プラチナリーダー550人を調査してわかったこと    

著者名 D.マイケル・リンゼイ/著   M.G.ヘイガー/著   バートン久美子/訳
著者名ヨミ D マイケル リンゼイ M G ヘイガー バートン クミコ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2016.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000112950
書誌種別 和書
書名 世界を動かすリーダーは何を学び、どう考え、何をしてきたのか?  プラチナリーダー550人を調査してわかったこと    
著者名 D.マイケル・リンゼイ/著 M.G.ヘイガー/著 バートン久美子/訳
書名ヨミ セカイ オ ウゴカス リーダー ワ ナニ オ マナビ ドウ カンガエ ナニ オ シテ キタ ノカ プラチナ リーダー ゴヒャクゴジュウニン オ チョウサ シテ ワカッタ コト  
著者名ヨミ D マイケル リンゼイ
出版者 日本実業出版社
出版地 東京
出版年月 2016.6
ページ数 247,23p
大きさ 19cm
価格 ¥1700
言語区分 日本語
ISBN 4-534-05393-0
ISBN13 978-4-534-05393-0
分類 361.43
件名 リーダーシップ
内容紹介 CEO、政府高官、名門大学学長、トップコンサルタント…。世界に影響を与えるリーダーたちは、いかにして頂上へたどり着いたのか? 550人のトップリーダーの素顔を徹底調査し、その人物像に迫る。
著者紹介 1971年生まれ。プリンストン大学で博士号(社会学)取得。ゴードン大学第8代学長。社会学者・教育者。
注記 原タイトル:View from the top



内容細目

1 空間認識の視角と空間の生産   1-18
山室 信一/著
2 国民帝国・日本の形成と空間知   19-76
山室 信一/著
3 哲学と世界認識   西田幾多郎における「東洋」と「世界」   77-110
藤田 正勝/著
4 戦前日本マルクス主義哲学の到達点   三木清と戸坂潤   111-155
平子 友長/著
5 都市空間の創出と社会生活   157-193
藤田 弘夫/著
6 近代日本の国土空間の生産をめぐる計画化思想とその実践   地方利益と都市利益の相克   195-234
水内 俊雄/著
7 建築の越境と植民都市建設   235-276
西澤 泰彦/著
8 歴史空間としての海域世界   277-309
早瀬 晋三/著
9 文化圏と生態圏の発見   311-351
応地 利明/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022928659県立図書館361.43/リン/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

374.92 374.92
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。