蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
遠近法で見る浮世絵 政信・応挙から江漢・広重まで
|
著者名 |
横地 清/著
|
著者名ヨミ |
ヨコチ キヨシ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
1995.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009510051975 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
遠近法で見る浮世絵 政信・応挙から江漢・広重まで |
著者名 |
横地 清/著
|
書名ヨミ |
エンキンホウ デ ミル ウキヨエ マサノブ オウキョ カラ コウカン ヒロシゲ マデ |
著者名ヨミ |
ヨコチ キヨシ |
出版者 |
三省堂
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1995.8 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3398 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-385-35653-X |
分類 |
721.8
|
件名 |
浮世絵 遠近法 |
内容紹介 |
司馬江漢の作とされる東海道五十参次画帖は、数学的遠近法の理にかなった芸術的完成品だった。数学の文化史研究の国際的権威が、江戸浮世絵の遠近法習熟の過程を克明に分析した快著。 |
著者紹介 |
1922年愛知県生まれ。東京文理科大学卒業。現在、北京師範大学客員教授、内蒙古師範大学客員教授。著書に「数学らんぶる」「教師のための授業に生かすパソコン」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004783569 | 県立図書館 | 721.8/191/ | 書庫2 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ