検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発達障害児教育実践論  占領期の教育職員再教育講習会等の「特殊教育講座」の検討 学術叢書   

著者名 市澤 豊/著
著者名ヨミ イチサワ ユタカ
出版者 学術出版会
出版年月 2005.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000510193605
書誌種別 和書
書名 発達障害児教育実践論  占領期の教育職員再教育講習会等の「特殊教育講座」の検討 学術叢書   
著者名 市澤 豊/著
書名ヨミ ハッタツ ショウガイジ キョウイク ジッセンロン センリョウキ ノ キョウイク ショクイン サイキョウイク コウシュウカイ トウ ノ トクシュ キョウイク コウザ ノ ケントウ ガクジュツ ソウショ 
著者名ヨミ イチサワ ユタカ
叢書名 学術叢書
出版者 学術出版会
出版地 東京
出版年月 2005.10
ページ数 276p
大きさ 21cm
価格 ¥3400
言語区分 日本語
ISBN 4-8205-9188-6
分類 378.6
件名 知的障害児 障害者教育-歴史
内容紹介 占領期における教育職員再教育講習会等において講義、実演、協議された「特殊教育」関係の原資料を基にして、教育実践者の立場から検討し、体系化した「発達障害教育実践学」の理論指導書。
著者紹介 1935年福島県生まれ。北海道大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。北海道教育大学教育学部非常勤講師、浅井学園大学大学院人間福祉学研究科教授。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021192398県立図書館378.6/イチ/書庫11一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

759 759
浅原 革世 人形
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。