検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校生徒児童身体検査統計 昭和8年度     

著者名 静岡県知事官房統計課/〔編〕
著者名ヨミ シズオカケン
出版者 静岡県知事官房統計課
出版年月 1934


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010095458
書誌種別 地域資料
書名 学校生徒児童身体検査統計 昭和8年度     
著者名 静岡県知事官房統計課/〔編〕
書名ヨミ ガッコウ セイト ジドウ シンタイ ケンサ トウケイ   
著者名ヨミ シズオカケン
出版者 静岡県知事官房統計課
出版地 静岡
出版年月 1934
ページ数 99p
大きさ 27cm
言語区分 日本語
分類 S376



内容細目

1 太宰治「チヤンス」論   1-14
竹腰 幸夫/著
2 「春の枯葉」精読   15-32
関谷 一郎/著
3 太宰治「雀」論   33-46
岸 睦子/著
4 「たづねびと」論   反転し続ける絵   47-61
永渕 朋枝/著
5 「薄明」論   62-79
原 仁司/著
6 太宰治「男女同権」論   昭和二一年への問いかけ   80-93
金子 幸代/著
7 「親友交歓」論   井伏鱒二にふれて   94-109
岩崎 文人/著
8 「トカトントン」論   110-123
綾目 広治/著
9 「親といふ二字」論   太宰流・人情噺の創作   124-137
有元 伸子/著
10 櫻井均宛葉書三通封書一通   138-148
山内 祥史/著
11 木村庄助日誌「巻四」と「巻五」   続 川端康成と太宰治   149-160
浅田 高明/著
12 中村地平と太宰治   「活字」の「手紙」という問題   183-192
松本 常彦/著
13 太宰治と聖書   一九四六〜一九四七   193-202
服部 康喜/著
14 太宰治と社会主義運動   203-213
三谷 憲正/著
15 「葉」評釈   1 引用とフラグメント   作品評釈   214-231
中村 三春/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000171165県立図書館S376/270/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

519.04 519.04
環境問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。