蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000610278954 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
スウェーデン 自律社会を生きる人びと |
著者名 |
岡沢 憲芙/編
中間 真一/編
|
書名ヨミ |
スウェーデン ジリツ シャカイ オ イキル ヒトビト |
著者名ヨミ |
オカザワ ノリオ |
出版者 |
早稲田大学出版部
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
9,301p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-657-06818-0 |
分類 |
302.3893
|
件名 |
スウェーデン |
内容紹介 |
スウェーデンの人びとは、どんな生活を送っているのか。出産・育児事情、学ぶ、働く、障害と自律社会、女性の生き方、在住外国人の生き方など、多様な側面からスウェーデン社会に迫る論考を収録する。 |
著者紹介 |
早稲田大学社会科学総合学術院教授、早稲田大学北欧研究所長。 |
内容細目
-
1 出産・育児事情
1-37
-
秋朝 礼恵/著
-
2 学ぶ
「教育」を信頼するケア社会
39-77
-
中間 真一/著
-
3 働く
ワーク・ライフ・バランス
79-102
-
吉澤 康代/著
-
4 社会と関わる
NPO論
103-118
-
吉岡 洋子/著
-
5 自律社会における保健、医療、療養
119-140
-
木下 淑恵/著
-
6 高齢者の生活を支える
「脱家族化」と「コミューン主義」からみた自律社会
141-170
-
斉藤 弥生/著
-
7 障害と自律社会
多くの障害者が納税者となる社会
171-199
-
斉藤 弥生/著
-
8 女性の生き方
201-220
-
木下 淑恵/著
-
9 在住外国人の生き方
221-260
-
藪長 千乃/著
-
10 スウェーデンの経験から
多様性のなかで自己決定
261-295
-
岡沢 憲芙/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021337423 | 県立図書館 | 302.38/オカ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ