蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
平成蘭学事始 江戸・長崎の日蘭交流史話
|
著者名 |
片桐 一男/著
|
著者名ヨミ |
カタギリ カズオ |
出版者 |
智書房
|
出版年月 |
2004.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910476003 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
平成蘭学事始 江戸・長崎の日蘭交流史話 |
著者名 |
片桐 一男/著
|
書名ヨミ |
ヘイセイ ランガク コトハジメ エド ナガサキ ノ ニチラン コウリュウ シワ |
著者名ヨミ |
カタギリ カズオ |
出版者 |
智書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
314p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-434-04046-4 |
分類 |
210.5
|
件名 |
日本-歴史-江戸時代 日本-対外関係-オランダ-歴史 |
内容紹介 |
出島を訪れた外つ国の人々が発見するニッポン、迎えた知識人や庶民が発見する西洋。鎖国の時代、それは未だ見ぬものに対する好奇心が渦巻いた時代であった-。長崎と江戸を舞台に繰り広げられた日蘭交流の数々を紹介する。 |
内容細目
-
1 日本農業の変貌
1-38
-
小田切 徳美/著
-
2 労働力の変化と農業就業構造
39-86
-
澤田 守/著
-
3 農地利用の変化と担い手の実態
87-134
-
細山 隆夫/著
-
4 農家以外の農業事業体を基軸とした構造変化
135-164
-
鈴村 源太郎/著
-
5 農業経営と農業構造
165-202
-
木下 幸雄/著
-
6 農業集落の構造と動向
203-237
-
橋口 卓也/著
-
7 2005年農林業センサス改定点と分析視点
238-258
-
吉村 秀清/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020597969 | 県立図書館 | 210.5/カタ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ