蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
WTO体制下の日本農業 「環境と貿易」の在り方を探る 現代農業の深層を探る 1
|
著者名 |
矢口 芳生/著
|
著者名ヨミ |
ヤグチ ヨシオ |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2002.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910319813 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
WTO体制下の日本農業 「環境と貿易」の在り方を探る 現代農業の深層を探る 1 |
著者名 |
矢口 芳生/著
|
書名ヨミ |
ダブリューティーオー タイセイカ ノ ニホン ノウギョウ カンキョウ ト ボウエキ ノ アリカタ オ サグル ゲンダイ ノウギョウ ノ シンソウ オ サグル |
著者名ヨミ |
ヤグチ ヨシオ |
叢書名 |
現代農業の深層を探る
|
叢書巻次 |
1 |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2002.4 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8188-1410-5 |
分類 |
611.1
|
件名 |
農業政策 日本-農業 |
内容紹介 |
持続可能な農業、自給率向上が叫ばれながら、現実は農地の激減、耕作放棄地の激増、働き手の高齢化・減少、世界一の大量の農産物輸入である。WTO体制のもとで日本の農業は存立できるのかを問う。 |
著者紹介 |
1952年栃木県生まれ。東京大学大学院修了。国立国会図書館を経て、現在、東京農工大学大学院農学研究科助教授。著書に「資源管理型農場制農業の存立条件」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020357885 | 県立図書館 | 611.1/ヤク/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ