蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヤマトの王墓・桜井茶臼山古墳・メスリ山古墳 シリーズ「遺跡を学ぶ」 049
|
著者名 |
千賀 久/著
|
著者名ヨミ |
チガ ヒサシ |
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
2008.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810476607 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ヤマトの王墓・桜井茶臼山古墳・メスリ山古墳 シリーズ「遺跡を学ぶ」 049 |
著者名 |
千賀 久/著
|
書名ヨミ |
ヤマト ノ オウボ サクライ チャウスヤマ コフン メスリヤマ コフン シリーズ イセキ オ マナブ |
著者名ヨミ |
チガ ヒサシ |
叢書名 |
シリーズ「遺跡を学ぶ」
|
叢書巻次 |
049 |
出版者 |
新泉社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7877-0839-7 |
ISBN13 |
978-4-7877-0839-7 |
分類 |
210.32
|
件名 |
前方後円墳 遺跡・遺物-桜井市 |
内容紹介 |
奈良盆地の東南の地に築かれた桜井茶臼山古墳と、その南方につくられたメスリ山古墳。大王墓とよぶにふさわしい2つの古墳は、初期ヤマト王権の中でどのような位置を占めるのか。石室や副葬品等の調査から、その実態に迫る。 |
著者紹介 |
1950年大阪府生まれ。同志社大学文学部卒業。奈良県立橿原考古学研究所附属博物館主幹。著書に「はにわの動物園」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021685722 | 県立図書館 | 210.2/チカ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ