蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000410006569 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
戦国の終焉 よみがえる天正の世のいくさびと 考古学リーダー 2 |
副書名 |
木舟城シンポジウム開催記録 |
著者名 |
千田 嘉博/監修
木舟城シンポジウム実行委員会/編
|
書名ヨミ |
センゴク ノ シュウエン ヨミガエル テンショウ ノ ヨ ノ イクサビト コウコガク リーダー |
著者名ヨミ |
センダ ヨシヒロ |
叢書名 |
考古学リーダー
|
叢書巻次 |
2 |
出版者 |
六一書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2004.2 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-947743-20-4 |
分類 |
214.204
|
件名 |
遺跡・遺物-福岡町(富山県) 城 |
内容紹介 |
中世城館研究にとって貴重な遺跡として注目され、人々の関心を引いてやまない木舟城の実態に迫る。2002年11月、富山県福岡町が木舟城をテーマに開催したシンポジウムの報告書。 |
内容細目
-
1 木舟城の時代
2-15
-
栗山 雅夫/著
-
2 戦国の城を読む
16-31
-
千田 嘉博/著
-
3 戦国の城と城下町の解明
32-47
-
高岡 徹/著
-
4 木舟城のすがた
48-79
-
栗山 雅夫/著
-
5 木舟城の城下町
80-109
-
酒井 重洋/著
-
6 天正大地震と長浜城下町
110-139
-
西原 雄大/著
-
7 木舟城の地震考古学
140-153
-
寒川 旭/著
-
8 越前一乗谷
154-173
-
岩田 隆/著
-
9 戦国城下町研究の幕開け
174-175
-
高岡 徹/著
-
10 地道な調査を重ね知名向上を願う
176-178
-
栗山 雅夫/著
-
11 木舟を知って遺跡保護
179-180
-
酒井 重洋/著
-
12 協力して大きな成果をあげましょう
181-182
-
西原 雄大/著
-
13 地震研究のシンボル・木舟城
183-184
-
寒川 旭/著
-
14 激動の13年
185
-
岩田 隆/著
-
15 これからが楽しみな木舟城
186-187
-
千田 嘉博/著
-
16 木舟シンポの意義
188-196
-
西井 竜儀/ほか著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021238647 | 県立図書館 | 210.2/セン/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ