蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000510131980 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
階層・移動と社会・文化変容 |
著者名 |
奥山 眞知/編著
田巻 松雄/編著
北川 隆吉/編著
|
書名ヨミ |
カイソウ イドウ ト シャカイ ブンカ ヘンヨウ |
著者名ヨミ |
オクヤマ マチ |
出版者 |
文化書房博文社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2005.4 |
ページ数 |
179p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8301-1052-X |
分類 |
361.5
|
件名 |
社会変動 文化変容 |
内容紹介 |
中国、日本、韓国、台湾、ザンビア、ベトナム、イスラエルなどの近年の社会・文化変容について考察。経済のグローバル化に伴うアジア域内の労働力移動をめぐる問題等について論じる。 |
内容細目
-
1 アジア域内の労働力移動と非合法移民
15-39
-
田巻 松雄/著
-
2 中国朝鮮族に見られる移動と階層分化、エスニシティ
41-58
-
佐々木 衛/著
-
3 ザンビアの還流型労働移動と農村社会
故郷に錦を飾らぬ人々
59-75
-
小倉 充夫/著
-
4 変動アクターとしての中国の私営企業主にみる生活指針と地域性
79-102
-
中村 則弘/著
-
5 台湾社会の変容と台湾ナショナリズム
「社区」をめぐって
103-120
-
劉 梅玲/著
-
6 ベトナム領メコンデルタにおける民族の混淆をめぐる史的考察
ソクチャンの事例から
121-144
-
高田 洋子/著
-
7 「国民国家」変革期におけるイスラエルの社会・文化変容
145-164
-
奥山 眞知/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021088711 | 県立図書館 | 361.5/オク/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Plinius Secundus Gaius 博物誌(プリニウス) ローマ(古代)
前のページへ