検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

色の新しい捉え方  現場で「使える」色彩論   光文社新書 355  

著者名 南雲 治嘉/著
著者名ヨミ ナグモ ハルヨシ
出版者 光文社
出版年月 2008.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000810461494
書誌種別 和書
書名 色の新しい捉え方  現場で「使える」色彩論   光文社新書 355  
副書名 現場で「使える」色彩論
著者名 南雲 治嘉/著
書名ヨミ イロ ノ アタラシイ トラエカタ ゲンバ デ ツカエル シキサイロン コウブンシャ シンショ 
著者名ヨミ ナグモ ハルヨシ
叢書名 光文社新書
叢書巻次 355
出版者 光文社
出版地 東京
出版年月 2008.6
ページ数 214p
大きさ 18cm
価格 ¥820
言語区分 日本語
ISBN 4-334-03458-0
ISBN13 978-4-334-03458-0
分類 757.3
件名 色彩
内容紹介 色にはなにができて、なにができないのか? デタラメや詭弁に近い従来の色彩論に惑わされず、明確な根拠をもって自分自身の力で色を選び取り、使いこなすことができるように、色をその本質から解説する。
著者紹介 1944年東京都生まれ。金沢美術工芸大学産業美術学科卒業。デザイナー。日本カラーイメージ協会理事長。デジタルハリウッド大学デジタルコミュニケーション学部教授・先端色彩研究室長。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021652938県立図書館080/コウ/355書庫1一般和書貸可資料 貸出中    ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

757.3 757.3
色彩
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。