蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000088782 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
人口減少時代の都市計画 まちづくりの制度と戦略 東大まちづくり大学院シリーズ |
著者名 |
大西 隆/編著
明石 達生/[ほか]著
|
書名ヨミ |
ジンコウ ゲンショウ ジダイ ノ トシ ケイカク マチズクリ ノ セイド ト センリャク トウダイ マチズクリ ダイガクイン シリーズ |
著者名ヨミ |
オオニシ タカシ |
叢書名 |
東大まちづくり大学院シリーズ
|
出版者 |
学芸出版社
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
264p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7615-2503-3 |
ISBN13 |
978-4-7615-2503-3 |
分類 |
518.8
|
件名 |
都市計画 |
内容紹介 |
逆都市化、超高齢社会、低炭素、地方分権、都市間の連携と競争など、突きつけられた課題にいかに応えるか? 自治体と市民・民間主導のまちづくりを支える都市計画の大改革を構想する。 |
内容細目
-
1 都市の発展と都市計画制度
9-41
-
大西 隆/著
-
2 土地利用計画とまちづくり
42-65
-
明石 達生/著
-
3 都市施設とまちづくり
66-96
-
岸井 隆幸/著
-
4 市街地再開発事業とまちづくり
97-117
-
遠藤 薫/著
-
5 民間都市開発とまちづくり制度
118-142
-
長島 俊夫/著
-
6 まちづくりと市民参加
143-166
-
小泉 秀樹/著
-
7 分権最前線に見るまちづくり条例
多元的土地利用規制における法律と条例の新しい関係
167-187
-
松本 昭/著
-
8 条例によるまちづくり
中心市街地活性化に挑む金沢市
189-195
-
大西 隆/著
-
9 大規模開発事業の土地利用調整制度
土地取引前の2段階型助言システム
196-202
-
松本 昭/著
-
10 銀座ルール
「地区計画+デザイン協議」によるマネジメント型まちづくり
203-208
-
松本 昭/著
-
11 「景観地区」がまちづくりを変えた
芦屋市不認定処分に見る「都市・建築法制」と「都市・景観法制」の関係
209-215
-
松本 昭/著
-
12 市町村都市マスタープランの見直しを契機としたプランニング・キャピタルの形成
静岡県下田市
216-221
-
小泉 秀樹/著
-
13 都市マスタープラン策定を契機とした主体づくりと仕組みづくりの相互作用的展開
東京都練馬区
222-227
-
小泉 秀樹/著 杉崎 和久/著
-
14 神谷・豊島地区密集市街地整備
東京都北区
228-234
-
遠藤 薫/著
-
15 これからのまちづくりと法制度
235-258
-
大西 隆/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022153910 | 県立図書館 | 518.8/オオ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
尾形 勇 加藤 友康 樺山 紘一 川北 稔 岸本 美緒 黒田 日出男 佐藤 次高 南塚 信吾 山本 博文
前のページへ