検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民族表象のポリティクス  中国南部における人類学・歴史学的研究      

著者名 塚田 誠之/編
著者名ヨミ ツカダ シゲユキ
出版者 風響社
出版年月 2008.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000810456398
書誌種別 和書
書名 民族表象のポリティクス  中国南部における人類学・歴史学的研究      
副書名 中国南部における人類学・歴史学的研究
著者名 塚田 誠之/編
書名ヨミ ミンゾク ヒョウショウ ノ ポリティクス チュウゴク ナンブ ニ オケル ジンルイガク レキシガクテキ ケンキュウ  
著者名ヨミ ツカダ シゲユキ
出版者 風響社
出版地 東京
出版年月 2008.3
ページ数 429p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
言語区分 日本語
ISBN 4-89489-124-1
ISBN13 978-4-89489-124-1
分類 389.223
件名 中国(南部) 少数民族
内容紹介 民族文化を生産し、流通・消費させる「磁場」としてのさまざまな表象。その政治性と表象される側の「せめぎあい」に、主体性が錯綜する民族文化の今日を読み解く。



内容細目

1 貴州におけるミャオ文字の創作とバイリンガル教育   27-61
曽 士才/著
2 ベトナムにおける前近代ターイ民族史研究について   63-88
樫永 真佐夫/著
3 県級「民族誌」における民族表象   広西・三江トン族自治県の事例から   89-125
兼重 努/著
4 ハニ語と中国語の間   ハニ語の中国語訳における知識人による表象の政治経済   127-153
稲村 務/著
5 海南島における【ショウ】夫人とその信仰をめぐる表象と変遷   157-187
塚田 誠之/著
6 清末雲南タイ系土司の近代化ヴィジョン   刀安仁とその周辺   189-224
武内 房司/著
7 韶山の聖地化と毛沢東表象   225-261
韓 敏/著
8 南雄珠璣巷をめぐる広東ローカリズムと中華ナショナリズム   263-296
瀬川 昌久/著
9 槃瓠神話の創造?   タイ北部のユーミエン(ヤオ)におけるエスニック・シンボルの生成   299-325
吉野 晃/著
10 ナムイ・チベット族の選択   集落の解体と山の神祭りという民族表象   327-358
松岡 正子/著
11 表象の中の地域と民族   徳宏タイ族の水かけ祭りをめぐるポリティクス   359-387
長谷 千代子/著
12 都市のなかの民族表象   西双版納、景洪市における「文化」の政治学   389-418
長谷川 清/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021657374県立図書館389.22/ツカ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中国(南部) 少数民族
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。