検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の地理学文献選集 3第4巻      小田内通敏・三沢勝衛 

著者名 岡田 俊裕/編・解説
著者名ヨミ オカダ トシヒロ
出版者 クレス出版
出版年月 2008.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000810450793
書誌種別 和書
書名 日本の地理学文献選集 3第4巻      小田内通敏・三沢勝衛 
著者名 岡田 俊裕/編・解説
書名ヨミ ニホン ノ チリガク ブンケン センシュウ   オダウチ ミチトシ ミサワ カツエ
著者名ヨミ オカダ トシヒロ
各巻書名 小田内通敏・三沢勝衛
版年 復刻
出版者 クレス出版
出版地 東京
出版年月 2008.4
ページ数 484p
大きさ 22cm
価格 ¥10556
言語区分 日本語
分類 290.1
件名 地理学
著者紹介 高知大学教育学部教授(地理学)。



内容細目

1 聚落と地理   「序」、「自序」、「聚落と地理」、「欧州村落社会研究の地理学的傾向」〜「武蔵野の景相と村落社会」、「朝鮮地方生活研究の意義」、「満洲研究の一方面」、「満洲の村落にあらはれた民族的交渉」の部分収録   3-195
小田内 通敏/著
2 郷土地理研究   「序言」、「郷土の研究過程」、「村落社会の地理的要素」、「ルプレーの思想と地域研究」、「イギリスの地理学的思潮」、「郷土観察項目」の部分収録   197-355
小田内 通敏/著
3 郷土教育運動   「序言」、「リーヂョナル・サーヴェー・ムーヴメント」〜「郷土研究の本質と其の認識」の部分収録   357-411
小田内 通敏/著
4 地理学の本質及其研究法   412-434
三沢 勝衛/著
5 郷土地理研究の教育的意義   436-440
三沢 勝衛/著
6 郷土の地理学的考察に就て   441-444
三沢 勝衛/著
7 郷土の調査とその整理   445-461
三沢 勝衛/著
8 農村の地理学的研究   462-477
三沢 勝衛/著
9 風土   479-484
三沢 勝衛/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021645007県立図書館290.1/オカ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡田 俊裕
290.1 290.1
地理学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。