蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010157845 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
野田宇太郎文学散歩 第9巻 伊豆箱根文学散歩 |
著者名 |
〔野田 宇太郎〕/〔著〕
|
書名ヨミ |
ノダ ウタロウ ブンガク サンポ |
著者名ヨミ |
ノダ ウタロウ |
各巻書名 |
伊豆箱根文学散歩 |
出版者 |
文一総合出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1978.4 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
19cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S900
|
件名 |
日本文学-歴史 伊豆半島 箱根 |
目次 |
伊豆、伊豆の風土、伊豆東海岸、熱海、双柿舎、海蔵寺にて、網代海岸、木下杢太郎の故家、入日の渚、杢太郎碑、松月院、浄の池にて、按針碑、物見塚の紫舟歌碑、旅の写真師、南伊豆、下田まで、海■壁と海と、村松春水碑にて、下田と写真術、了仙寺、お吉の墓、柿崎玉泉寺、辧天島にて、石廊崎、天城から修善寺へ、湯ケ野、天城越え、湯ヶ島、浴泉歌、世古の湯、『山桜の歌』と『伊豆の踊子』、修善寺、「修禅寺物語」、漱石の■復、口伊豆の旅、沼津、沼津と牧水、幾山河のはて、箱根山、玉くしげ、箱根路、山中新田、箱根峠、箱根の関、湖畔にて、杉並木と蘆ノ湖と、湖畔の宿、箱根路をわが超えくれば、早川流域、塔ノ沢 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000819037 | 県立図書館 | S900/63/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 貸出中 |
× |
2 |
0000826636 | 県立図書館 | S900/63/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
S900 910.2 S900 910.2
前のページへ