検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代中国の社会変容と国際関係        

著者名 西村 成雄/編   許 衛東/編
著者名ヨミ ニシムラ シゲオ キョ エイトウ
出版者 汲古書院
出版年月 2008.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000810442012
書誌種別 和書
書名 現代中国の社会変容と国際関係        
著者名 西村 成雄/編 許 衛東/編
書名ヨミ ゲンダイ チュウゴク ノ シャカイ ヘンヨウ ト コクサイ カンケイ   
著者名ヨミ ニシムラ シゲオ
出版者 汲古書院
出版地 東京
出版年月 2008.3
ページ数 309p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
言語区分 日本語
ISBN 4-7629-2840-6
ISBN13 978-4-7629-2840-6
分類 302.22
件名 中国 中国-対外関係
内容紹介 1997年以来の大阪外国語大学中国文化フォーラムの成果をまとめた書。グローバリゼーション下の中国と東アジア地域理解をめぐる今日的課題に関して、現代中国地域研究の新たな視角から問いかける。
著者紹介 大阪大学大学院人間科学研究科教授。



内容細目

1 中国の資本主義はどこに向かうか   「新西山会議」をめぐって   13-30
加藤 弘之/著
2 現代中国の職業観に関する一考察   「敬業」概念をめぐって   31-47
日野 みどり/著
3 中国農村における権力構造と関係ネットワーク   基層をめぐる政治・社会力学に着目して   49-65
阿古 智子/著
4 現代中国農村NGO「黒龍潭」の苦悩   67-81
深尾 葉子/著
5 中国都市部における高齢者対策   北京市のコミュニティサービスを中心に   83-100
康 越/著
6 現代中国の行政改革   政府機構改革・党政関係・正統性   101-117
渡辺 直土/著
7 「六一」児童節と中国の政治社会化の進化過程:1949〜1976   119-133
鄒 燦/著 武川 晶子/訳
8 20世紀後半の工業化とその松花江水環境に対する影響   吉林省を事例として   135-150
曹 牧/著 小都 晶子/訳
9 中国の台頭と東南アジア   153-171
五島 文雄/著
10 20世紀中国ファッション論   173-187
辻 美代/著
11 香港の少子高齢化と移民の社会的適応   189-204
澤田 ゆかり/著
12 閉じられた身体とクレオールの身体のあいだ   フィリピン・セブにおける中国系住民の身体のポリティクスと東アジア地域研究   205-222
宮原 曉/著
13 中国の経済発展に潜むアスベスト災害   予防原則からの視座   223-240
三好 恵真子/著
14 東アジアにおける安全保障環境の変容と中国・アメリカ・日本   243-254
山田 康博/著
15 現代中国社会の変動と東アジアの新たな構造   255-270
李 少兵/著 寺阪 誠記/訳
16 高等教育の市場化動向について   日中を比較して   271-286
趙 永東/著 平松 宏子/訳
17 日本経済の構造変革と日中経済関係   287-303
許 衛東/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021627187県立図書館302.22/ニシ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

302.22 302.22
中国 中国-対外関係
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。