検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

再帰的近代の政治社会学  吉野川可動堰問題と民主主義の実験 MINERVA社会学叢書 30  

著者名 久保田 滋/編著   樋口 直人/編著   矢部 拓也/編著   高木 竜輔/編著
著者名ヨミ クボタ シゲル ヒグチ ナオト ヤベ タクヤ タカキ リョウスケ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2008.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000429518
書誌種別 和書
書名 遺伝子から解き明かす鳥の不思議な世界      
著者名 上田 恵介/編
書名ヨミ イデンシ カラ トキアカス トリ ノ フシギ ナ セカイ   
著者名ヨミ ウエダ ケイスケ
出版者 一色出版
出版地 東京
出版年月 2019.11
ページ数 431p
大きさ 21cm
価格 ¥4500
言語区分 日本語
ISBN 4-909383-09-9
ISBN13 978-4-909383-09-9
分類 488.1
件名 鳥類 遺伝学
内容紹介 色覚の進化、道具を操る学習と記憶、美しい羽模様を生み出す分子メカニズム、絶滅危惧種と保全活動の実像…。鳥類学の主なテーマを網羅し、鳥たちの謎と魅力を紹介する。書籍内容すべてをwebで閲覧できるパスワード付き。
著者紹介 立教大学名誉教授。日本野鳥の会会長。理学博士(大阪市立大学理学部)。著書に「一夫一妻の神話」「花・鳥・虫のしがらみ進化論」など。



内容細目

1 ポスト55年体制の地方政治と社会変動   脱政党時代における対立軸と連合形成をめぐって   1-33
樋口 直人/著
2 住民運動の発生から住民投票へ   可動堰建設をめぐる「技術」と「民意」の交錯   35-60
高木 竜輔/著
3 「声なき声」の勝利   住民投票での投票行動   61-94
久保田 滋/ほか著
4 シングルイシューから民主化運動へ   住民運動の成功と変質   95-129
村瀬 博志/著 樋口 直人/著
5 知事汚職と大田県政の誕生をめぐる投票行動   有権者連合のダイナミクス   131-159
矢部 拓也/著
6 改革フレームの不発   大田県政におけるフレーム抗争   161-185
高木 竜輔/著
7 保守復権の選挙戦略   2003年知事選と選挙マシーンの機能   187-212
丸山 真央/著
8 利益媒介から行政改革へ   飯泉県政の政冶手法と行政運営   213-233
丸山 真央/著
9 底辺民主主義の蹉跌   2004年市長選の投票行動   235-265
松谷 満/著
10 日本版「緑赤連合」の軌跡   反保守連合はなぜ失速したのか   267-294
樋口 直人/著
11 政治変動と民主主義   システム転換の産みの苦しみのなかで   295-303
樋口 直人/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021613724県立図書館318.28/クホ/書庫11一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

徳島県-政治・行政 選挙-徳島県 住民運動 政治社会学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。