蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810463492 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
児童心理学の進歩 2008年版 |
著者名 |
日本児童研究所/編集
稲垣 佳世子/責任編集
高橋 惠子/責任編集
|
書名ヨミ |
ジドウ シンリガク ノ シンポ |
著者名ヨミ |
ニホン ジドウ ケンキュウジョ |
出版者 |
金子書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
337p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥10000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7608-9948-7 |
ISBN13 |
978-4-7608-9948-7 |
分類 |
371.45
|
件名 |
児童心理学 |
内容紹介 |
乳児から高齢者までを含む日本の発達研究の現在を把握するとともに、その将来を展望することをねらいとした年鑑。各研究分野の動向がつかめる8論文のほか、展望論文、特別論文、書評シンポジウムで構成。 |
注記 |
通巻:VOL.47 |
内容細目
-
1 言語獲得
1-26
-
針生 悦子/著
-
2 概念獲得と概念変化
27-55
-
田中 俊也/著
-
3 大規模学力テストと学ぶ力に関する研究をめぐって
57-86
-
柳井 晴夫/著 石井 秀宗/著
-
4 感情の発達
87-109
-
星 信子/著
-
5 アイデンティティ
111-137
-
杉村 和美/著
-
6 社会認識の発達
139-166
-
木下 芳子/著
-
7 テレビとテレビゲーム
167-191
-
内藤 まゆみ/著 高比良 美詠子/著
-
8 子どもの抑うつ
193-224
-
松見 淳子/著
-
9 心理発達と文化
約40年の私的回顧
225-247
-
東 洋/著
-
10 生活史戦略の進化から見たヒトの「子ども」
249-282
-
長谷川 眞理子/著
-
11 進化生物学と進化心理学の貢献について
283-289
-
秋山 道彦/著
-
12 浅野智彦編『検証・若者の変貌-失われた10年の後に』(2006年・勁草書房)
291-321
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021654272 | 県立図書館 | 371.45/ニホ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ