検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

商標法研究        

著者名 石川 明/著   矢野 公子/著
著者名ヨミ イシカワ アキラ ヤノ キミコ
出版者 酒井書店
出版年月 2008.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000810426175
書誌種別 和書
書名 商標法研究        
著者名 石川 明/著 矢野 公子/著
書名ヨミ ショウヒョウホウ ケンキュウ   
著者名ヨミ イシカワ アキラ
出版者 酒井書店
出版地 東京
出版年月 2008.2
ページ数 5,263p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
言語区分 日本語
ISBN 4-7822-0355-2
ISBN13 978-4-7822-0355-2
分類 507.26
件名 商標
内容紹介 日本国商標法の国際取引実務上の問題点、知的財産権の侵害差止訴訟と旧民訴法15条、著作権法附則第1条・第2条の解釈など、主に商標に関する論文6編および判例批評10編を収録。そのうち3編の論文を英訳して掲載する。



内容細目

1 広がる商標の概念   比較法的考察   2-20
石川 明/著 矢野 公子/著
2 日本国商標法の国際取引実務上の問題点   21-43
石川 明/著 矢野 公子/著
3 日本国内外の国際商標出願に関する考察   44-64
石川 明/著 矢野 公子/著
4 商標法29条について   65-74
石川 明/著
5 知的財産権侵害の損害賠償   特許法102条1項(旧規定)をめぐって   75-87
石川 明/著
6 知的財産権の侵害差止訴訟と旧民訴法15条   88-98
石川 明/著
7 商標権が営業廃止により消滅したことを理由とするその不存在確認及び抹消登録手続の請求と訴えの利益   100-104
石川 明/著
8 不正競争防止法1条1項2号(旧規定)の差止請求の要件   105-114
石川 明/著
9 図柄,模様の使用差止による保護   115-126
石川 明/著
10 商標登録無効審決請求の利益   127-136
石川 明/著
11 実用新案権侵害に対する差止請求権を被保全権利とする製造販売差止仮処分を取り消すべき特別事情の存在が否定された事例   137-150
石川 明/著
12 実用新案権侵害差止請求権を被保全権利とする製造販売差止仮処分取消申立事件   151-157
石川 明/著
13 商標法50条に基づく不使用商標登録の取消審判を請求する適格を有するとされた事例   158-163
石川 明/著
14 学習参考書の出版契約における出版社の著作者に対する右参考書の販売義務及び同種類の書籍を出版しない義務の解釈に関する一事例   164-171
石川 明/著
15 民事訴訟法17条にいう「その他の事情」と知的財産権専門部のある裁判所への移送   172-180
石川 明/著
16 著作権法附則第1条・第2条の解釈   181-192
石川 明/著
17 Expanding Range of Trademarks   Comparative Study   194-214
石川 明/著 矢野 公子/著 矢野 公子/訳
18 Japanese Trademark Matter from Practical View   215-242
石川 明/著 矢野 公子/著 矢野 公子/訳
19 An Analysis of International Trademark Applications to and from Japan   243-258
石川 明/著 矢野 公子/著 矢野 公子/訳

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021611116県立図書館507.26/イシ/書庫11一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

507.26 507.26
商標
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。